賛助会員を募集しています♪ 会員についてはこちら!

お知らせ

お知らせ

代表交代のお知らせ

代表交代のご挨拶に先立ちまして、COVID-19や自然災害に際し、心よりお見舞い申し上げますと共に、1日も早く落ち着いた日常を取り戻せますことを、一同 心より祈念申し上げております。 ご案内が遅くなりましたが、2020年5月の総会で代表理事...
お知らせ

2019年度事業報告
2020年度計画

当協会の昨年度の事業報告と今年度の予定について、先月、一般社団法人化して初めての総会があり、その際にまとめた資料を皆様へも報告させていただきます。特に、当協会の会員の皆様は以下の様に会費を納入いただいております。その他、勉強会のや各種講座参...
おすすめ読み物

JaBAメルマガスタートしました!

こんにちは。 日本ベビーウェアリング協会広報部 吉用です。 さて、日本ベビーウェアリング協会では 3月より会員限定の新しいメールマガジンの配信をスタートしています! 今までは、スタディ事業部からの勉強会の案内がメインでしたが \広報部より/...
お知らせ

新年度ごあいさつ

新年度のごあいさつ このたびの新型コロナウィルス感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。 さて、昨年5月に一般社団法人として本協会は新しいスタートを切ることができました。「快適な抱っこやおんぶでス...
お知らせ

開催報告
〜無料オンラインイベント〜

一人でも多くの方に、ベビーウェアリングや、当協会を知っていただきたいと考え企画しております、ディ・トラーゲシュレ®認定ベビーウェアリングコンサルタントによる無料オンラインイベント。2020年1月、3月の開催について、事後アンケートをまとめま...
お知らせ

2月26日会員限定勉強会 開催延期のお知らせとお詫び

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。明日、2月26日(水)オンラインにて開催を予定しておりました会員限定勉強会「抱っこ紐メーカー勉強会〜Boba編〜」でございますが、講師を依頼しておりました 株式会社スマートトレーディン...
お知らせ

女性の健康週間
2020年3月1日〜8日

日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会が2005年から継続している活動「女性の健康週間」(外部リンク)。毎年3月3日のひな祭りを中心に、3月8日の国際女性の日までの8日間に設定されています。 どんな週間なの? 全てのライフステージにいる女性へ...
お知らせ

【抱っこ相談所リスト】ご登録のお願い

こんにちは。本日は抱っこやおんぶのコンサルタントをされている方への大切なお願いです。日本ベビーウェアリング協会では、全国の抱っこ紐相談所一覧の作成をすすめています。ネット時代といわれるようになって久しい今日、子育ての情報も悩みもまずはスマホ...
お知らせ

2019年 ディ・トラゲシューレ
開催報告

グローバル部、ディ・トラゲシューレ(R)(以下、トラゲ)実行委員会事務局です。 ドイツベビーウェアリングコンサルタント養成校、ディ・トラゲシューレ(R)から創設者・校長である、ウルリケ・ヘーバ先生をお迎えした、全4コースのご報告をさせていた...
おすすめ読み物

世界母乳育児週間

広がれTenSteps 8月1日~8月7日は世界母乳育児週間です。 日本ベビーウェアリング協会は、どこで出産してもTen Steps:WHO/ユニセフの「母乳育児成功のための10か条」に沿ったケアが受けられる社会を目指すことに賛同しています...