賛助会員を募集しています♪ 会員についてはこちら!

ベビーウェアリング概論講座

赤ちゃんの抱き方、抱っこ紐の正しい使い方
 そして親子に寄り添うコンサルタントについて学ぶ

【背景と目的】

赤ちゃんが生まれたその日から、毎日のお世話やお出かけに欠かせない抱っこやおんぶ。

一方で、抱っこやおんぶに自信を持てない養育者、抱き方や抱っこ紐の使用による赤ちゃんの身体への負担を心配する支援者の声も耳にします。

大人に負担が少なく、赤ちゃんの心と体を健やかに育てるベビーウェアリングは、欧米を中心に研究が進み、各国の周産期医療や子育て支援プログラムに取り入れられています。

日本では現在数十名のベビーウェアリングコンサルタントが活動し、抱っことおんぶを通した子育て支援を実践しています。

本講座では、子育て支援や医療に関わる方々にベビーウェアリングの概要を知っていただくことから、日頃の支援において多くの親子に快適な抱っこやおんぶに関わる情報を広めることを目的としています。

【2024年度 開催日程】

6月15日(土)10:00-12:00

8月28日(水)10:00-12:00

10月15日(火)10:00-12:00

12月 調整中

2025年2月 調整中

【詳 細】

  • 開催方法:オンライン会議システムzoom
  • 時 間 :120分
  • 定 員 :10名(最低催行人数2名)
  • 配布資料:PDFファイルで事前配布
  • 受講料 :賛助会員 3,850円/一般 4,400円 

【内 容】

  • 人間本来の抱っこの役割と、抱っこやおんぶが親子関係にもたらすメリット
  • 抱っこと赤ちゃんの姿勢と発達
  • 抱っこやおんぶにおける安全・健康促進・母子相互作用
  • 事例を用いたワーク、ディスカッション
【※注意事項※】

本講座はベビーウェアリング(抱っこやおんぶ)理論の概論を学ぶ講座です。抱っこ紐やおんぶ紐の使い方の指導方法(コンサルテーション実技)を学ぶことはできません。
そのため、養育者と赤ちゃんの安全と利益を守る観点、協会のポリシーから以下のことは禁止致します。
●講座内容やテキストの一部または全部を複写、複製して第三者に配布
●本講座を元にした有料講座の開催
●本講座のみをもとにした、養育者、支援者を対象としたベビーウェアリングのコンサルテーションや技術指導

【修了証の発行について】

抱っこやおんぶの資格更新や、子育て支援者・医療従事者の研修・勉強会参加証明などで必要な際に、希望される方には受講後修了証を発行いたします。
修了証は、受講後アンケート回答後にメールにて送信致します。
しかしながら、勝手ではございますが、以下の状況でご受講いただく方は、充分な受講環境が維持できない・不十分になるものとさせていただき修了証の発行ができかねますので予めご了承ください。

●お子様と一緒にご参加の方
●開始後15分を過ぎて遅れてご参加の方
●途中退室をされる方

*修了証の発行はできかねますが、お子様とご一緒の参加や、ご都合での途中参加・途中退室は可能です。

【資料内容と著作権に関して】

ベビーウェアリング概論の講座内容及び資料の内容は、医学的な診断や治療の代替となるものではありません。また講座及び資料の著作権はJaBAにあり、許可なく複製・転載・配布することはできません。

【利益相反について】

JaBAが特定の企業の製品やサービスを推奨することはありません。

【キャンセルポリシー】

いかなる場合も返金はいたしません。 キャンセルは3日前までのご連絡は次回以降のベビーウェアリング概論講座に振替が可能です。それ以降は100%償却いたしますのでご了承ください。

自治体、医療機関、子育て支援施設向け:抱っこ・おんぶの概論研修委託

自治体、医療機関、子育て支援施設後担当者の方などへ向けた研修講師を承ります。オンラインの他、一部地域では対面講座も可能です。詳細はお問い合わせください。

[料金](最小催行人数3名)
7名まで:1人 5,000円 
8名以上:1人 4,000円
※対面開催の場合、多様な抱っこ紐を用いるベビーウェアリング体験が可能です。(別料金) 

過去の受託事例をブログにしておりますので、ご参照ください。 

タイトルとURLをコピーしました