おすすめ読み物 抱っこ紐を「調整」の目線で選んでみる① 抱っこ紐の選び方について、当団体で刊行した冊子「あなたと赤ちゃんにあう抱っこひも選びガイド」の解説。深堀りシリーズ4回目をお送りします。 ガイドの紙面だけでは伝えきれなかった内容を深掘りして紹介します。パパ・ママへ向けた、わかりやすい内容に... 2023.07.29 おすすめ読み物
お知らせ 2023年総会報告 先月5月24日(水)に、当団体を運営している正会員により第4回の総会が行われました。総会では、2022年度の各事業報告、収支報告、2023年度の予定等が決議されました。ここに、総会報告をブログとしてまとめます。 1.事業報告・2023年度計... 2023.06.30 お知らせ
おすすめ読み物 パパ・ママの置かれている状況に合わせた、抱っこ紐の選び方 当団体で刊行した冊子「あなたと赤ちゃんにあう抱っこひも選びガイド」の深堀りシリーズ3回目をお送りします。 「抱っこひも選びガイド」の紙面だけでは伝えきれなかった内容を深掘りして紹介します。パパ・ママへ向けた、わかりやすい内容にしています。加... 2023.06.28 おすすめ読み物
おすすめ読み物 快適”素手抱っこ”を抱っこ紐で再現すること 当団体で刊行した冊子「あなたと赤ちゃんにあう抱っこひも選びガイド」の深堀りシリーズ2回目をお送りします。 「抱っこひも選びガイド」の紙面だけでは伝えきれなかった内容を深掘りして紹介します。パパ・ママへ向けた、わかりやすい内容にしています。加... 2023.05.31 おすすめ読み物
お知らせ 活動紹介その3〜プレママ・パパ講座@子育て世代包括支援センター〜 JaBAはベビーウェアリングに関するオンライン講座やSNS等での情報発信が主な活動です。一方で、ご依頼・相談を受けてベビーウェアリング講座の講師など、個別に対応する活動もしています。自治体や団体等で、市民や会員向けの講座をご検討の方のご参考... 2023.04.17 お知らせ
おすすめ読み物 抱っこ・おんぶで心おだやかに 4月。いろんなことが新しい環境になる方もいらっしゃると思います。新しい環境では、心が落ち着くまで少し時間がかかることもあります。そんな中でも、子どもは日々成長していきます。忙しい時でも、パパ・ママにとって簡単にできるリラックス方法、実は「抱... 2023.04.14 おすすめ読み物
お知らせ 活動紹介その2〜親子むけ講座@公民館〜 JaBAはベビーウェアリングに関するオンライン講座やSNS等での情報発信が主な活動です。一方で、ご依頼・相談を受けてベビーウェアリング講座の講師など、個別に対応する活動もしています。自治体や団体等で、市民や会員向けの講座をご検討の方のご参考... 2023.03.31 お知らせイベント開催報告
お知らせ 快適 抱っこの相談会 in 大阪 2023年度 前期日程 決定! 今年度も大阪のTSURUMIこどもホスピス様(TCH)で開催している《チャリティ企画 もっとラクに!快適 抱っこの相談会in大阪》2023年度後期も開催致します!今期も当相談会の参加費の50%をTSURUMIこどもホスピス様へ寄付させて頂き... 2023.03.23 お知らせイベント案内申込受付中
おすすめ読み物 新生児から定頸前の赤ちゃんと抱っこ 当団体で刊行した冊子「あなたと赤ちゃんにあう抱っこひも選びガイド」の深堀りシリーズをお送りします。 はじめに 2020年、ブログで取り上げてほしいテーマについて、JaBA会員から意見を伺いました。その中で、新生児の抱っこについて深く知りたい... 2023.03.14 おすすめ読み物
お知らせ 抱っこひも選びガイド刊行のお知らせ 今や乳幼児のいらっしゃるご家庭には必需品とも言える抱っこ紐。しかし、その種類は実に多種多様で養育者はどのように選ぶべきか迷うことが往々にしてあると思います。そこで、一般社団法人日本ベビーウェアリング協会が、「あなたと赤ちゃんにあう 抱っこひ... 2023.03.14 お知らせ